げぼねこの備忘録

げぼねこがゼクスします

2021年04月

㊗️極点超越 進化<アルターブレイク>発売!

新システム、アルターブレイクが新登場。
バッドエンドの姿からバッドエンドを乗り越えた姿へ<ブレイク>するゼクスたちによる新しい力を設定としてデザインされたカードが収録されています。

その中でも今回はク・リトの第2王女夜刀うららとそのパートナー、アスツァールのデッキを紹介します。
IMG_3901
デッキの詳細は公式に登録したので枚数の詳細はこちらを確認ください。

コンセプトとしてはユニバース・プリンセスやプレイクを構えて次の1ターンをもらえるようにしながら点をコツコツ取りながら削り勝つのがメインコンセプトになります。
相手次第ではユニバースを自分のターンでどんどん使って攻めるプランも取る場合もあります。(主にハンデスしてくるマルディシオンや効果を受けないフィエリテ、ロングゲームをすると不利な緑系などは手札次第で走り始めます。)

採用カードの理由、非採用カードの解説

採用カード【メインデッキ】
超越者【尊大】アスツァール
IMG_3903
このデッキのメインコンセプトになるカードです。ブレイク元のアルターフラジールアスツァールがアスツァールを回収する能力があるため3ターン目以降に手札かトラッシュにあれば良いため3枚の採用。
パワーとコストが全ての能力が上がる効果はブレイク外でも有効のためノーマルスクエアに置く際、相手のデッキの除去札の指定を免れるかを認識して配置を意識すると、相手に負荷をかけることができるため鍵の枚数との兼ね合いでプレイしていきます。

アルターフラジールアスツァール
IMG_3904
ブレイク元のアスツァール。(バッドエンドの姿が可愛らしい格好、フリフリが苦手?えっち)
採用は4枚。零れ落つ蜜月バイヤッハと2:2や3:1も考えましたが誓いも拾えるため最低限の保証があり、ブレイク元は多ければ多いほどブレイクしやすいため4枚採用。誓いの要件的にもリソースに埋めやすいのも◎。

涼風と氷菓子アスツァール
IMG_3905
クリト全体をパワーアップさせるアスツァール、2枚採用。
自発的にプレイヤースクエアに登場可能でアルターフラジールアスツァールの効果で回収も可能でゲーム中絶対に必要ではないため2枚。なんだけどこのカードもっと使えた方が強い可能性ありそうで結構悩んでる。3枚にするなら魔性を覗かせる常夏アスツァールかコズミックイースターアスツァールを1枚減らします。
11000を簡単に超えてくるデッキ相手はあまり強くないので対面のデッキのパワーラインを把握して使うか使わないかは早めに判断しましょう。

コズミックイースターアスツァール
IMG_3906
強いので4枚。
パワーライン9000のためある程度のゼクスを倒せ、涼風と氷菓子アスツァールと組み合わせればIGOBも倒すことができるため覚えておくといい戦術。
連パン性能もさながら消える先がリソースのため次のターンアクティブになるリソースが増えるため見た目以上の性能があります。

絶対服従命令アスツァール
IMG_3907
トークンを鍵の数以下のアスツァールに変成させる能力、2枚採用。
ブレイクしたとき蘇生して相方の3コストをゴルゴースでトークンに変えたり、白衣の小悪魔アスツァール(ヴォイドブリンガー)によってトークンを呼び出して変成させます。
変成先の対象は主に星空を弄ぶ狡知アスツァール、コズミックイースターアスツァールが対象になります。

採用カード【デュナミス】
打ち砕け、その純情
IMG_3902
2回くらいブレイクは狙えそうなため2枚採用。
雑に攻めに使ってももう1枚ある安心感。
採用カード次第では1枚になるかもしれない枠。

【剣誓】『世界』うらら
IMG_3910
レンジ2を付与するガタルーニアが採用されていないためイデアドライブの上から殴るために採用。
星辰のイデアアスツァールや星空を弄ぶ狡知アスツァールの能力でシフトしたり、自分のプレイヤースクエアやその横のIGOBに乗せたりしてドライブで破壊されたゼクスがチャージにあるはずなので再利用を行い再攻撃します。
絶対服従命令アスツァールなどトークンを要求する動きに合わせたりも強力です。

非採用カード【メインデッキ】
秘密に溺れる理想郷ガタルーニア
IMG_3911
シフトをしているゼクスにレンジ2を付与する効果。
非常に強力な効果ですが今回は登場させる手段が揺蕩う不確定フララープかユニバース・プリンセス、コストを支払ってのプレイしかないため、またシフトを載せてレンジ2を付与もコンセプトの動きをした際発生しないため不採用。
入れるのであればコズミックイースターとの選択でフララープの採用枚数を増やすのがいいと思います。

地を穿つ業苦ニョグサ
IMG_3912
無色のカードをリソースからトラッシュしてリソースに2枚デッキから置く、実質1リソースブーストのカード。
最強のカードだったニョグサもとうとう不採用になりました。
今までは2ターン目のブーストにデメリットはありませんでしたがブレイクの登場により状況が変わり、対面が2ターン目にブーストをしてもいいデッキ以外では使い道が薄く元々中盤終盤腐りがちなこのカードを4枚入れるのは厳しく、減らすくらいなら抜いてしまえの精神です。
ちなみに緑系のデッキではまだ2ターン目ブーストプランがありますが現状でブレイクが収録されているが影響がそこまでないデッキとしてはアスツァールくらいですね。悲しいなあ。
トラッシュ状況では強力ですが準備前では鍵もなくブレイクゼクスとして元のパワーが一番低いため序盤元気マンにはなれないアスツァールゲームレンジを早めるリソースブーストを咎めることができません。

零れ落つ蜜月バイヤッハ
IMG_3913
今までは唯一のクリトのライフリカバリーとしての選択肢。選ぶ余地があってもこのカード選ぶかなーってくらい強いカード。
プレイク元であり、ほぼ無条件で誓い拾えて名称持ってるアルターフラジールアスツァールがメリットが多いため今回はそちらをオールイン。

夢境で囀る恋風アスツァール
IMG_3914
登場時の破壊能力、起動能力でスクエアのシフトをトークンに変換する能力。
破壊の能力なんで自分ターンのみなんだ…(ユニバース・プリンセスで2面処理したらまあやばいよねって話)
シフト剥がしてまでトークンで攻撃してもイデアドライブがある以上点数には繋がりにくくコンボとしてもトークン要求5コストのゼクスを出すのは現在のクリトでは重く不採用。

非採用カード【デュナミス】
【鍵誓】『世界』うらら
IMG_3915
イデアシフト、山上操作とエンド時の鍵獲得追加。“闇囁の顕臨姫”夜刀うららを採用の場合必要がないと思っています。

【顕誓】『楽園創造』シュブニ・グ
IMG_3916
スクエアを離れた時トークンをスリープで生成する能力。シフトが乗ったゼクスが場を離れてもシフトのみが剥がされてスクエアを離れても能力は誘発します。
スリープで生成のためほぼ防御に使うことになりますがゼクスの配置+絶界を付与する【顕誓】『幻生傾奇』ニャルラトの組み合わせの方が守りに固いことが多く不採用。
プレイヤースクエアにIGOBを置くゲームプランをとることが多くなる場合は採用の余地も結構あると思います。

【顕誓】『波濤万世』シュブニ・グ
IMG_3917
3以下破壊とパワーパンプ3000の能力。ブレイクがパワーを上げる能力を持っているため10500を超えるパワーも超えていけるため不採用。
時代は超越ってわけね!


どうでしょうか、クリトを組んでる方の参考になれば幸いです。
リスト触れるのに精一杯だしプレイに関してアウトプットしたいけど文字だけだと結構冗長気味でわかりにくいんで悩ましいところ。

それではまた。

どうも、はじめましての人ははじめまして。
そうでない方はお久しぶりです、げぼねこです。

4月になって新生活になってゼクスを始めた人もいる噂を聞いたので少し記事にしようかと。

今回取り上げるのがこの4つ。
1.ゼクスを始めるには
2.デッキはなにがオススメ?
3.ゼクスを学ぶ
4.小技

1.ゼクスを始めるには
前提条件としてカードゲームをやったことがあるか、遊ぶ友達がいるかが分岐になると思います。
以下の画像から自分がどこに属するかを確認してください。

パターンA
店員さんやSNSを頼ってみよう

単純に頼れる人が近くにいない場合ですね。
その場合は詳しい人に頼ると言う手が一番賢い選択だと思います。
都市部でゼクスをシングル(中古のバラ売り、ショーケースやタブレットで買えたりします)で売っているカードショップであれば大抵ゼクス担当がいるはずなので「ゼクスを始めたいのですが詳しい人はいますか」と店員に声をかけるだけでで大丈夫です。

またゼクスを販売している店舗が遠い、昨今の事情でお店に出かけづらい場合なんかはSNS(ゼクスの場合Twitterが一番人口が多いと思います)で詳しそうな人に声をかけてみたり、また声かけづらい場合なんかはゼクスはハッシュタグを使って #ZX_TCG などでツイートしてアドバイスをもらったりもできると思います。
僕の場合自分からは探しに行ったり声をかけたりはあまりしませんが聞いてもらえればなんでも答えますのでTwitterのリプライやDMも開放していますのでお気軽に聞いてみてください。

パターンB
友達と一緒に大会に出てみる/見学してみる

友達と一緒に始めたけど友達も初心者だしどうしよう、って人向けです。
1人で始めた場合でも可能ですが大会に参加したり見学したりってのは1人だと喋る相手もいなかったり心細かったりカードゲームを色々やってきた人であれば問題ないとは思うのですがカードゲーム経験が浅い人なんかは難しいとは思います。
友達と一緒なら…って思えた人はぜひ、大会に顔を出してみてください。
ゼクス公式で大会日程が調べられるので近くのお店で都合のいい日程を調べてデッキを持っていれば参加、まだデッキを持っていなかったりルールがわからない人なんかは大会開始時間から1時間から1時間半後ぐらいに顔を出せば大体大会も終盤になるのでオススメです。

声をかける相手は集団でまとまってる人に声をかけるといいです。
ゼクスを始めた/始めたい旨を伝えて大会が終わってから教えてもらえるかを聞いてみてください。

パターンC
友達を頼ってゼクスを始めよう

友達がやっていて、あるいは誘われて始める場合は友達におんぶに抱っこしてもらいましょう。

カードゲームを始めて触る人は
ゼクスにおいてはとっかかりが少ないのでこのパターンはあまり多くはないと思うので、チャートには載せませんでしたが紹介したいと思います。
ゼクスはカードゲームの中でも煩雑なゲームのため雰囲気だけでも感じるために対戦動画を眺めてみるといいと思います。
なにをやっているのか分からなくても登場してくる単語や手振りでなんとなくでゼクスを10%くらい覚えてみてください。
カードゲーム専門用語やゼクス固有の単語なんかは後々覚えていけばいいのでまずは慣れることが大事です。


2.デッキはなにがオススメ?

基本的には好きなキャラクターを選んでしまって問題ないです。
アズールレーンやえつなどのコラボは少々特殊で集めにくかったり新規が出ない/少ないなどもありますが最初のデッキで選ぶのであれば現時点では勝てないほどではなく好みで選んでしまっても問題ないと思います。(この辺りは先にいくつか候補を決めて有識者に相談するといいと思います。)
公式サイトのキャラ一覧や始めるきっかけになったキャラクターがいればそのキャラクターのデッキで始めましょう。

またデッキの組み方ですがカードショップなんかでデッキで売ってる場合があればそれを買うのも手ですが場合によっては割高だったり実際必要なパーツが足りなかったりする場合もあるのである程度の知識を持って購入に臨むのをオススメします。(店員さんが分かる人であればその場で足りないパーツなんかを聞いてみるといいかもしれません)

3.ゼクスを学ぶ

ゼクスのプレイや構築を学ぶ上で対戦回数を増やすのはもちろんですが動画を見たり、構築記事を読むことは大事なことです。
が、基本的にはCSなどのトーナメントレベルの大会に出たい、勝ちたいということでなければ1回1回の対戦から次はこうすればいいな、この動き次もやろうみたいな学び方でも問題ないとは思います。
もちろんもっと勝ちたい、新しいデッキを組んでみたから動きを知りたいみたいなことであれば動画を見たりするのは有効です。

4.小技
これ初心者に教えたいことを追加で1つだけ
デッキを上げる時は綺麗に並べて画像を軽く編集するといいよって話です。

サンプル画像
image
これ実際には真上からは撮ってなくて斜めの画像になります。
僕が使ってるのは「office lens」ってアプリになります。多分iPhone Android両方あります。(少なくともiPhoneにはある使ってるので)
画像の明るさも調整できるので強く反射しない限りは編集で調整できます。

後個人的にはこういう撮り方はオススメしないです。
image
カードをクロスさせるのはオシャレ感はありますが枚数が見辛くカードが重なっていたり、またカメラの向きを間違えた場合もあとで回転させられるのであげる際に修正しましょう。



こんな感じでいかがでしょうか。
最近全然ゼクスをできていないのでネタがありません。
なんか聞きたいことあればTwitterなんかで聞いてもらえれば答えます。記事にするかも。

それではまた。

↑このページのトップヘ