お久しぶりです。
遅くなりましたが、37弾「幻想〈シルバーバレット〉」発売後の初記事になります。
今回はガチャで揃えたりトレードでゆっくり集めてたので遅くなりました。(実物カードで揃えてリスト整えたい派)
現在のリストです。

枚数の理由採用不採用理由全部書き出すのは大変なので新規カードと36弾時と変わった点を書き出しておきます。
アルターアローン ヴェスパローゼ


アルターLR、ブレイク元
登場時X位置のコスト4以下の相手ゼクス1体破壊してリソースを1枚入れ替え。
死ぬほど強いアイコンがリカバリーで追加。
リソース先入れでトラッシュ+1して、除去持ちのリカバリー。
除去持ちのリカバリーなだけでも強いのですが、鍵獲得条件達成とトラッシュ+1が後半まで腐りづらく、先入れのためIGから出てもアクティブのリソースが減ることもないのが今までのアイコンではなかった優秀な1枚。
メディックと違って蜂兵名称が失われているためユグドラシルの対象にはなりませんがブレイクを採用する場合はまず採用理由も大きくなるためこちらが優先されると思います。
超越者【愛心】(アルターブレイク) ヴェスパローゼ

アルターブレイクで起動能力を獲得。
2コストでリソースのヴェスパローゼを登場が2回使えます。(八宝美神フリージアのようなテキスト)
(封神後エラッタされて重いターン制限がつけられてしまった女)
破壊ではなく直接リソースに戻るため降臨マンティスの方が近いけど古くからプレイしているプレイヤーだとイメージするのはフリージアだと思います。
アルターブレイクの能力も強力ですが登場時の能力が何より強力で4コストでは他に同様の能力が存在しない能力になっています。(似たようなとこだとアカパンダがあったりしますが重い種族縛りがあるため実質p指定しか無いのでめちゃくちゃ軽い縛り)
3ターン目に6リソスタートからリンクを絡めて降臨まみを使うと8まで到達が簡単で3ターン目にOBする場合今までは鍵誓シフトを使うことができないことが多かったのですが使用が可能となり、この場合鍵が1→2→6→4ターン目OBで8、イデアプレイとイデアドライブの下側のテキストが使用可能となります。(3コスト有れば1アタック増やせるため有効度は高め)
たのしいなつまつり ヴェスパローゼ

今弾の化け物枠
1枚から連パンが発生するのがでかい
ちなみに収納ゼクスはイデアから出るヴェスパが主ですが後攻3ターン目に7リソースだけ達成すれば降臨まみやお茶会を変換して相手ゼクスをリソースに送ってOBをするルートも存在します。
暗躍の魔姫ヴェスパローゼ

パルチザンがPSに出せるので主にその扱い方をします。
ユグドラシルターンにイデアから出してユグドラシル対象ゼクスが全て触れるため動かしやすいため採用してます。
なくてもいいので1枚(レベル要求があって10試合に1回くらい降臨をしないゲームが存在するため)
どうだったでしょうか。参考になったら幸いです。
遅くなりましたが、37弾「幻想〈シルバーバレット〉」発売後の初記事になります。
今回はガチャで揃えたりトレードでゆっくり集めてたので遅くなりました。(実物カードで揃えてリスト整えたい派)
現在のリストです。

枚数の理由採用不採用理由全部書き出すのは大変なので新規カードと36弾時と変わった点を書き出しておきます。
アルターアローン ヴェスパローゼ


アルターLR、ブレイク元
登場時X位置のコスト4以下の相手ゼクス1体破壊してリソースを1枚入れ替え。
死ぬほど強いアイコンがリカバリーで追加。
リソース先入れでトラッシュ+1して、除去持ちのリカバリー。
除去持ちのリカバリーなだけでも強いのですが、鍵獲得条件達成とトラッシュ+1が後半まで腐りづらく、先入れのためIGから出てもアクティブのリソースが減ることもないのが今までのアイコンではなかった優秀な1枚。
メディックと違って蜂兵名称が失われているためユグドラシルの対象にはなりませんがブレイクを採用する場合はまず採用理由も大きくなるためこちらが優先されると思います。
超越者【愛心】(アルターブレイク) ヴェスパローゼ

登場時リソースを1枚ブースト。
アルターブレイクで起動能力を獲得。
2コストでリソースのヴェスパローゼを登場が2回使えます。(八宝美神フリージアのようなテキスト)

(封神後エラッタされて重いターン制限がつけられてしまった女)
破壊ではなく直接リソースに戻るため降臨マンティスの方が近いけど古くからプレイしているプレイヤーだとイメージするのはフリージアだと思います。
アルターブレイクの能力も強力ですが登場時の能力が何より強力で4コストでは他に同様の能力が存在しない能力になっています。(似たようなとこだとアカパンダがあったりしますが重い種族縛りがあるため実質p指定しか無いのでめちゃくちゃ軽い縛り)
3ターン目に6リソスタートからリンクを絡めて降臨まみを使うと8まで到達が簡単で3ターン目にOBする場合今までは鍵誓シフトを使うことができないことが多かったのですが使用が可能となり、この場合鍵が1→2→6→4ターン目OBで8、イデアプレイとイデアドライブの下側のテキストが使用可能となります。(3コスト有れば1アタック増やせるため有効度は高め)
たのしいなつまつり ヴェスパローゼ

リソース起動で1コストでリブートの5以上のヴェスパローゼを変換してNSを1体リソースシュート
今弾の化け物枠
1枚から連パンが発生するのがでかい
ちなみに収納ゼクスはイデアから出るヴェスパが主ですが後攻3ターン目に7リソースだけ達成すれば降臨まみやお茶会を変換して相手ゼクスをリソースに送ってOBをするルートも存在します。
暗躍の魔姫ヴェスパローゼ

ディンギルレベル1で登場、リソース1ブースト。リソースから4以下の蜂兵を登場。
パルチザンがPSに出せるので主にその扱い方をします。
ユグドラシルターンにイデアから出してユグドラシル対象ゼクスが全て触れるため動かしやすいため採用してます。
なくてもいいので1枚(レベル要求があって10試合に1回くらい降臨をしないゲームが存在するため)
どうだったでしょうか。参考になったら幸いです。
なにか意見質問あったらまたコメントやツイッターでリプライください。
それではまた。